編み物ログ:ブルガリアスカートとリストウォーマー

編んだ。

ブルガリアスカート
レシピらしいレシピはないものの、それとなくググって製作。増やし目はねじり目。
腰から太ももにかけての紺と、裾の白はカメレオンカメラ、間のグラデーション部分はボッベルコットン。
純製作期間約3か月(途中1年1か月の熟成期間あり)
ゴムは紺色のものを入れているけど、正直ゴムより腰回りの編地の方が細くない…?と恐怖に震えているところ。
真冬の部屋着用に作ったものの、ウエストはかなり苦しい。😱
あと、光に透かしたときのボッベルコットンのグラデーションがとてもきれいなので、毛玉が出ないうちは外着にしてもいいかも、と思っている。
暑すぎて着画は取れず。


ストライプレースのリストウォーマー
レシピ:文化出版局 林ことみ 編地を楽しむリストウォーマー


リーフレースのリストウォーマー
レシピ:文化出版局 林ことみ 編地を楽しむリストウォーマー

いずれも糸はカメレオンカメラ101番、3号棒針使用。
スカートとお揃いにしたくて、洗い替えも考えて二種類製作。
林ことみさんのこの本を購入したのはだいぶ前だけど、いつか作りたいと思っていたリストウォーマーだったので、ちゃんと製作できてとてもうれしい。

 使用した糸のリンク。


コメント

このブログの人気の投稿

トリマのポイント取得に関するメモ(インストール後1ヶ月経過時)

パプリカの実とバジルの種

ジャケ写ネイル:凛として時雨/竜巻いて鮮脳